日常に潜む生き物展 6 -plant-
◎ 展示タイトル
日常に潜む生き物展 6 -plant-
◎ 展示概要
羊毛や絵を用いて”日常に潜む生き物”をテーマに創作活動をしています
6回目となる今回のテーマは plant 〈種をまく〉
羊毛の可能性や面白さの種を蒔いて
いつかたくさんの人の暮らしの中に溢れ
根っこを生やして咲けるよう願いをこめて制作しました
持続可能な素材の羊毛がこれからも広がっていきますように
一輪挿しカバーや日用品の他にも、ベストやルームシューズ、帽子などの受注会も行います
作家は毎日在廊しています
皆様のお越しを心よりお待ちしています
◎ 作家プロフィール:
渡辺泰子
watanabe yasuko
文化服装学院 デザイン専攻卒
某アパレルメーカーのOEMを経て、株式会社アナンダに入社し、羊毛についての知識と技術を10年間学ぶ。
個人で「日常に潜む生き物」をテーマに羊毛や絵で創作活動をする。
東京をはじめ、神奈川、宮城、新潟、直島など全国様々な場所で、個展や合同展示を開催。
羊毛の特徴を生かしたワークショップや文化服装学院オープンカレッジにて羊毛の講座を持つなど、教える仕事も精力的に活動している。
現在は熊本県阿蘇市の阿蘇さとう農園さんが取り組まれている阿蘇ひつじプロジェクトをきっかけに、活動の拠点を阿蘇に移し、活動の幅を広げている。
◎ 関連ホームページ
https://hisomu.official.ec
◎ 日時・場所
期間:2022.02.09(水) 〜 2022.02.13(日)
時間:12:00 ~ 19:00 (最終日は17:00まで)
場所:gallery re:tail 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション103