■会期■
3月6日(土)、7日(日)(予約制/3月4日締切)
■内容■
A4サイズが入るバックに染色技法「スタンプ染め」を使い、自分だけのエコバックを染める♪というワークショップです*
「ゴム版」というゴムの版をハサミで好きな形に切り、それを染色で使う「顔料」をいうものでペタペタスタンプのように押していき、色々な形の重なりや可愛いエコバックを自分なりに染めましょう*
今回使う「顔料」は基本的に自分で色を作るのですが、今回は私が調合した色を使って頂きます*
欲しい色がございましたら、その場でお作りします*
時間の都合上、片面のみのワークショップになりますが、ワークショップを機に染色に興味が湧いた方には染色の専門店をご紹介します*
エコバック制作後、1時間経ちましたら再度ギャラリーに戻って頂き、乾いたエコバックをお渡し終了です*
何かテキスタイルについてご不明な点ございましたら、期間中にギャラリーに来て頂き聞いて下されば、私が分かる範囲でお答えします*
■参加費■
1人1500円・親子参加(2人)2000円(お子さんが小学3年生以下対象)
*お子さん1人につき保護者の方が1人付くという形が望ましいです*
*危険なワークショップではありませんが、小さいお子様が口に入れてしまうと危ない為宜しくお願いします*
*参加費はワークショップ当日払いになります*
■スケジュール■
12:30~*ギャラリー集合*ワークショップ開始*
13:30~*終了*解散*
15:00~19:00*乾いたエコバックをお渡しします*
*どうしても、当日中に染めあがったエコバックを取りに来ることができない方は、着払い便でお届け頂くか、7日、8日に取りに来て下さい*
■用意するもの■
・汚れてもいい服装(靴も汚れる可能性がありますので、履き古したスニーカーなどをご利用下さい*)・雑巾2、3枚・ティッシュ1箱・ハサミ・油性ペン
*エコバック、ゴム版、顔料(染める道具)はこちらで用意します*
■予約の流れ■
(小規模なワークショップの為、満員になり次第お断りさせて頂く恐れがあります!申し訳ありません!)
お名前、参加人数(親子参加の方は「親子参加」と明記下さい)、希望日、連絡先(電話番号、携帯アドレス)を明記の上、ailikeart@yahoo.co.jpまでご連絡下さい*
何か疑問に思うこと、聞きたいことがあれば気軽にご連絡下さい*
メールを送って2日経っても返信が無い場合は、お手数おかけしますが再度送り直しお願いします。
また、小川亜衣blog (携帯での観覧可)の「ワークショップ内容」にて詳細な情報をアップしております*
■連絡先■
小川亜衣 ailikeart@yahoo.co.jp