![]() |
2022.07.12(水) 〜 2022.07.17(土)WHIRLPOOLー「渦」 2019年から、コロナ禍が横行した二年以上の現在において、我々の社会環境や生活習慣が大きく変化し、自分自身への関心と物質世界に対する反省も強くなった。 |
![]() |
2022.06.22(水) 〜 2022.06.25(土)Meow Meow TREATS SHOP vol.4ねこのお菓子やさんをテーマにしたPOP UP SHOP。ねこはもちろん、お菓子やフルーツなどをモチーフにしたアクセサリー&雑貨が並びます。 |
![]() |
2022.06.28(火) 〜 2022.07.03(日)~Roots~ 居場所と拠り所。専攻や経歴や年齢、人によっては大学まで異なる自分たちに対して少なくとも今、自分はどういった道を辿り、何処にいるのか、何を拠り所にどう生きているのかということを制作、そして展示を通して見つめ直し、自分自身を再発見するためのきっかけを得るための展示 |
![]() |
2022.05.11(水) 〜 2022.05.15(日)2022ART夢展「ART夢会」(アトム会)は |
![]() |
2022.05.31(火) 〜 2022.06.05(日)花とDoll 展2人のイラストレーターmiyaとmokaffeによる、花とドールの展示です。 イラスト作品や、オリジナルグッズの販売を行います。 |
![]() |
2022.05.24(火) 〜 2022.05.29(日)うるしと仲間たち展「想い」漆(うるし)と漆と縁のあるアイテムや素材、また漆ゆり(小島ゆり)と縁のある人々とのコラボ展示です。 |
![]() |
2022.04.07(木) 〜 2022.04.10(日)早川ユミ「土を着る」早川ユミ「土を着る」 |
![]() |
2022.03.29(火) 〜 2022.04.03(日)IKKUNA 2022/SSikkuna 受注会(完全予約制になりますのでご注意ください) |
![]() |
2022.04.12(水) 〜 2022.04.17(日)しらぬい ー不知火ー多摩美術大学日本画・油画専攻学生3人によるグループ展示・グッズ販売です。 |
![]() |
2022.05.04(水) 〜 2022.05.09(月)ホンダマモル作品展示会「ヒトリコテン」作家ホンダマモルの作品展示会「ヒトリコテン」。 ゴールデンウィーク期間の開催です。 |
![]() |
2022.05.18(水) 〜 2022.05.22(日)「おいしい箱」お弁当や和菓子などおいしそうな箱をカルトナージュ(厚紙工芸)で作りました。好評の蓄音機やバイオリン、 |
![]() |
2022.03.15(火) 〜 2022.03.20(日)東京むし作品展昆虫をテーマにした作品展 |
![]() |
2022.04.27(水) 〜 2022.05.01(日)箱枷の2019年~2022年に描いた作品約30点を展示致します。 |
![]() |
2022.03.01(火) 〜 2022.03.06(日)「はじまり」と「おわり」の記憶展写真とアクセサリーとイラストの複合展示です。 |
![]() |
2022.02.23(水) 〜 2022.02.27(日)宝石を散りばめる武蔵野美術大学ガラス専攻学生4名によるガラス作品の展示•販売です。 ひとりひとりの作品から、ガラスの様々な表情を感じて頂けたらうれしいです。 ぜひお楽しみください。 |
![]() |
2022.03.08(火) 〜 2022.03.13(日)酒井ゆみ子 日本画個展 「パンの旅・花の旅」パンと花、2つのテーマで日本画を描き続ける画家、酒井ゆみ子。 |
![]() |
2022.01.18(火) 〜 2022.01.23(日)ねこのカタチもふっとした、墨絵猫たちの自由気ままなカタチをお楽しみください。 |
![]() |
2022.02.09(水) 〜 2022.02.13(日)日常に潜む生き物展 6 -plant-羊毛や絵を用いて”日常に潜む生き物”をテーマに創作活動をしています 6回目となる今回のテーマは plant 〈種をまく〉 羊毛の可能性や面白さの種を蒔いて |