2014.02.20(木)~02.24(月) 

しらたへの

美術大学在学、美容理容学校出身5人による展示です。

2013.12.18(水)~12.23(月) 

吉村眸 × 岡野茜 二人展 3rd

吉村眸、岡野茜による彫刻や人形、インスタレーションの展示。

2013.05.25(土)~05.26(日) 

ロッコロール

人と人との繋がりで知り合った 経歴の異なる6人の折りなす 写真・彫金・植物・光・樹脂 そしてインスタレーションそれぞれの色で彩る展示です

2013.03.20(水)~03.25(月) 

#139. 5, 35. 7

吉田あさぎ・向原あす美 による立体・平面・インスタレーションの展示

2012.12.26(水)~12.31(月) 

吉村眸 × 岡野茜 二人展 2nd

彫刻や人形 ドローイング インスタレーションの展示

2012.07.04(水)~07.09(月) 

NASU

ERI NAKAGAWAとRYOKO SUGIYAMAによる宇宙をテーマにした展示
インスタレーション・イラスト・グラフィック・立体など

2012.04.04(水)~04.09(月) 

ホコロビ

植物とArtの融合を研究する「5°」というグループの第二回展示会
ホコロビという日本語の繊細なニュアンスを植物をエッセンスに具現化してゆきます

2011.12.21(水)~12.26(月) 

吉村眸 × 岡野茜 二人展 1st

彫刻や人形、インスタレーションの展示

2011.09.28(水)~10.03(月) 

両面美人

女性の持つ二面性を、金工、服飾、音楽、グラフィックというそれぞれ違った手法で表現

2011.09.21(水)~09.26(月) 

長沼欧次郎の世界展 vol.1

架空の人物の回顧展
Video、Novel、Flowerなどをメディアとしたインスタレーション的企画展示

2011.04.20(水) ~ 04.25(月) 

点と線の展

繋がる「点」と「線」による作品展
ドローイング・書道・音を用いたインスタレーション

2010.12.15(水) ~ 12.20(月) 

この家の主は誰ですか? 展

フラワーデザイナ5人による植物インスタレーション展示

2010.06.23(水) ~ 06.28(月) 

ONOMATOPÉE(オノマトペ)

モノの音や様子を感覚的に。擬態語/擬音語 -オノマトペ-
それは感じるコトバです。感じ方・使い方は人それぞれ、そんなオノマトペを思い思いに表現し…

2010.01.27(水) ~ 02.01(月) 

Q展

立体×インスタレーション×平面